中華そばさとう大船店@大船にて、中華そば&味玉。
今月18日に大船の路地にオープンした『さとう@穴守稲荷』の2号店。
まずはひと言、これは美味い!
『さとう』の2号店ということで元々期待値は高かったが、完成度は事前の予想を大きく上回るものだった。「美味い」にもランクがあるが、これは相当美味い。
それもそのはず。
私が前回『さとう』に足を運んだのは、穴守稲荷の本店がオープンしたばかりの頃。紛れもなく、その頃よりも、提供するラーメンのレベルが大幅に上がっているのだ。
丸山製麺の中細縮れ麺を用いているが、その麺の食感がまずもって面白い。
ゴワっとした食感を演出しながらも、啜り心地は軽快。
この麺を堪能するためだけに大船まで足を運ぶ価値は十分ある。
鶏、魚介のエキスを搾り取って創られたスープは、出汁感が見事。
それでいてうま味過多に陥らず、後口が頗る良好であることも、好評価に値する。
下味が黄身にまでしっとりと沁み込んだ「味玉」も、食べ損なうと後悔してしまいそうな程の絶品。
結論。『さとう』の進出によって、これまで大きな動きがなかった大船にもラーメン新時代の波が訪れるのではないかと予感する。
少なくとも鎌倉市にお住まいのラーメン好きは、一刻も早く足を運ばれることをオススメする。