ログイン 新規登録
  • メニュー
  • 著者一覧
  • 運営情報
    • mineとは
    • プライバシー
    • ご利用規約
    • 特定商取引法の表示
    • 運営会社
    • お問い合わせ
    • Twitter
    • Facebook

2

1556views

谷川俊太郎

2014.12.19

「コトバの波紋」谷川俊太郎のポエメール デジタル vol.55

2014.12.19



この続きを見るには

(1,736文字)

¥148(税込)

購入して続きを読む

2

1556views

詩 文芸 アート

谷川俊太郎

著者ページをみる

谷川俊太郎 のオススメ記事

「階段未生」谷川俊太郎のポエメール デジタル vol.50

2014.11.14

「消失」谷川俊太郎のポエメール デジタル vol.51

2014.11.21

「カラダと仲良く」谷川俊太郎のポエメール デジタル vol.49

2014.11.07

「今の未来」谷川俊太郎のポエメール デジタル vol.47

2014.10.17

「触る」谷川俊太郎のポエメール デジタル vol.45

2014.10.03

こちらもオススメ

女王様のご生還 VOL.154 中村うさぎ

例の原因不明の大病とその後の顛末(身体が不自由になったり仕事がなくなったり)は私の人生においてもっともつらい時期ではあったが、前回書いたようにその体験は私にいろいろな事を教えてくれた。老化と死に対する心構えもそのひとつだし、仕事を失う事によって「社会から見捨てられる」という最も恐れていた事態に陥ったものの「べつに役立たずでもいいじゃん」という悟りにも似た開き直りに達し、今では「そもそも人間は...

2020.06.08

女王様のご生還 VOL.180 中村うさぎ

ぼやぼやしてる間に今年も終わりに近づいてきた。でも年が変わったからといって何が変わるわけでもなく、また同じような一年が繰り返されるだけだろう。昨日と同じ今日、今日と同じ明日。似たような毎日がずっと続くのだとしたら、時を計る意味ってどこにあるんだろう?2020年が2021年になったところで、私にとっては何も変わらないじゃないか。人が「時間」という概念を数字で計測するようになったのは、おそらく未...

2021.01.04

女王様のご生還 VOL.181 中村うさぎ

土曜の夜からどうも体調が悪いなと思ってたら日曜日と月曜日に完全にダウンしてしまった。で、寝込んでる間にひたすらベッドでYouTubeを観ているうちに、私の中で「ピアノ男子」がブームになった。じつはYouTubeってあまり観ないしYouTuberにも疎い。べつに嫌いなわけじゃないけどYouTube観てるとiPadの電池消費量がハンパないんで(充電は別の部屋でやらなきゃいけないの)面倒くさいんだ...

2021.01.18

女王様のご生還 VOL.183 中村うさぎ

加齢とともに代謝が落ち、そのうえ足が悪いのを理由に滅多に出歩かなくなったせいで慢性的な運動不足で、めきめきと太っている今日この頃である。先日、病院で体重を計ったら55キロだった。身長が153センチしかないのに、この体重は多すぎる。もっともステロイドの副作用で激太りした時には60キロ以上あったから自己最高体重ではないものの、今まで着てた服が軒並み入らなくなったのは残念過ぎる。だが、相変わらずダ...

2021.02.01

女王様のご生還 VOL.184 中村うさぎ

ずっと以前に小倉千賀子さんと対談をした折に、小倉さんが「欲望とは他者の欲望ですよ」とおっしゃった。ラカンの有名な言葉らしいが、当時も今も、その言葉がまったくピンと来ない私である。たとえばこれまで私をずっと突き動かしてきた欲望は「私という人間を知りたい」という欲望であったが、それって他人の欲望だろうか?私の欲望じゃないの?だって私にこんなに興味を持ってる人間なんて、この世に私しかいなくない?私...

2021.02.08

全ての著者一覧