トランプ米大統領と金正恩朝鮮労働党委員長の米朝対話実現、朝鮮半島の非核化を巡って緊張したやり取りが続いている。一度は6月12日にシンガポールで米朝首脳会談が開催されると発表していた。ところが米韓合同演習を理由に北朝鮮の金桂冠・第1外務次官が「演習を実施するなら首脳会談に応ずるかどうか再考するしかない」と揺さぶりをかけたのだ。
さらに北朝鮮の崔善姫外務次官がペンス副大統領を「愚鈍な間抜け」と批判したためトランプ大統領は怒り、それなら「米朝会談は中止だ」と応じた。北朝鮮からすれば、戦術的な駆け引きのつもりで語っただけだったのかもしれないが、アメリカの激しい反応に動揺したようだ。金正恩氏はすぐさま仲介役となってくれるだろう韓国の文在寅大統領と二回目の南北対話を申込み、中国にも支援を求めた。
北朝鮮にすれば米朝首脳会談は、アメリカから“体制の保証”を得ることと経済支援を引き出すための重要なステップになるはずだ。それを駆け引きのために言った揺さぶり発言でご破算になることは避けたかったに違いない。しかも北朝鮮は先日「米韓合同演習には異議を唱えない」という約束もしていたのだ。今回のトランプ大統領の“米朝会談中止発言”を聞いて北朝鮮は多分、下手な小細工を仕掛けない方が良いと判断したのではないか。実際、二回目の南北朝鮮会談を通じて「いつでもいかなる方式であっても対面して問題を解決する用意がある」と反省の弁を込めて文大統領に伝えた。これを聞いたトランプ大統領は、予定通り6月12日の米朝首脳会談に再び応ずると答えた。
今回の一連の動きを通じて判明したことは、北朝鮮が体制保証と経済支援をいかに重視しているか、トランプ大統領とのつまらない駆け引きは通用しにくいことがわかった――などだろう。しかし、今後焦点となる朝鮮半島の非核化のプロセスを巡る交渉は北朝鮮、韓国の命運を左右するものとなるし、周辺の日本、中国、ロシアにとっても極めて重要な意味を持つだけにまだまだ予断を許さない。
それにしても文大統領の素早い反応と動きは驚きだ。朴槿恵政権が退陣していなかったらこうは運ばなかっただろう。
危機になると、ふさわしい人物が登場してくるものだという。文大統領の印象について登場した時にコラム(※まぐまぐ有料版「虫の目、鳥の目、歴史の目」の1月12日配信「日韓関係を築き直す好機 ―苦労を知り筋を通す文在寅新大統領―」)に感想を記したように、ほぼ予想通りの活躍ぶりだ。安倍首相の姿、存在感が見えないのは残念な限り。ここで共に行動していればまた違った評価が高まっていただろうに・・・・・。
※まぐまぐ有料版「虫の目、鳥の目、歴史の目」の1月12日配信「日韓関係を築き直す好機 ―苦労を知り筋を通す文在寅新大統領―」全文は以下リンクを参照ください。
http://nobuhiko-shima.hatenablog.com/entry/201805301
・27日 TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』二夜目 音源掲載
ゲスト:大田区の町工場で長年旋盤工を務められながら、作家も続けられてきた小関智弘様
日本のものづくりを支える東京都大田区内の町工場で長年旋盤工として働きながら自らの労働体験に根差したノンフィクションや、同人誌に小説を執筆してきた人生観などについてお伺いいたしました。
http://nobuhiko-shima.hatenablog.com/entry/20180528
次回6月3日はゲストにTBS「クレイジージャーニー」やウルトラマンや特撮好きとしてもよく知られている、東京大学総合研究博物館教授の遠藤秀紀様をお迎えする予定です。
https://www.tbsradio.jp/256714
・会長を務める日本ウズベキスタン協会設立20周年を記念した総会を6月16日(土)に開催。新ウズベク大使やウズベク語講座の講師をお迎えしてウズベクの生活や料理などについて伺う。一般の方の参加も可能ですので、多くの方のご参加をお待ちしております。
http://nobuhiko-shima.hatenablog.com/entry/201805151