茨城県大洗町から福島県南部にかけての沿岸地域では、冬の味覚といえば何たってアンコウである。冬だから当然、鍋料理になるわけだが、アンコウ鍋にはみそ味、しょうゆ味と両方がある。一般的なのは、あん肝を練り込んだみそ味の方だろう。
今回ご紹介する「どぶ汁」も、みそ味なのは同じだが、この料理のすごいところは、一滴の水分も加えず、アンコウからにじみ出る水分と、野菜から出る水分だけで作る鍋料理だということである。

2020.01.02
茨城県大洗町から福島県南部にかけての沿岸地域では、冬の味覚といえば何たってアンコウである。冬だから当然、鍋料理になるわけだが、アンコウ鍋にはみそ味、しょうゆ味と両方がある。一般的なのは、あん肝を練り込んだみそ味の方だろう。
今回ご紹介する「どぶ汁」も、みそ味なのは同じだが、この料理のすごいところは、一滴の水分も加えず、アンコウからにじみ出る水分と、野菜から出る水分だけで作る鍋料理だということである。
記事の新規購入は2023/03をもって終了しました