大荒れ相場の展開か?~午堂登紀雄の「フリーキャピタリスト入門」



大荒れ相場の展開か?

■相場

今月は、14日~15日の米FOMC、15日~16日の日銀金融政策決定会合、23日はイギリスのEU離脱を問う国民投票、7月10日は参院選、などなど、重要イベントが目白押しです。

おそらく米の利上げは延期、日銀も特に政策変更なしで、失望感から円高株安でしょうか。

英国のEU離脱はないと予想していますが、もし離脱となればポンドはすごいことになりますね。

神経質な相場が続きそうです。

ポジションを減らして資金に余裕があるときはこういうイベントも楽しめたのですが、トルコの1-3月期のGDPが予想より高かったにも関わらず(予想4.4%増、結果4.8%増)リラ円は下落で余裕なし・涙

市場の関心はアメリカの動向なのでしょうか。

早くお金を貯めて別口座を開設してやりたいところです。

しかし、エアコンと賃貸併用住宅のオートロックの設置工事が控えており(おそらく合計で100万円くらいかかる?)、あまり資金を動かせないのがつらい・・・。

それにしてもスワップ金利も下がってきており、1万トルコリラあたり98円とかになっています。

マイナス金利なのになぜ・・・?以前は120円もあったのに。。

関係者に聞いたら、マーケットメーカーが人気を集めるためにスワップを高くし、正常値に戻しているのではないか、ということです。

月のスワップ収入が30万円を割ってしまいました。。

これも盤石とはいかないですね。



■リトミックのコース設計

○コースと料金は下記のように設定しました。

■ベビークラス

※目安:生後6か月くらい~1歳6か月くらい

おすわり~たっちができるようになり、身体のバランス感覚が出始めるこの時期に、楽しい音と音楽との初めての出会い。

また、ママ(パパ)とのスキンシップによって親御さんからの愛情を感じながら、音楽を聴き、体を動かしたり、手遊びをしたり、情緒豊かな感性、表情豊かな人格や個性を育てます。

音楽を使った親子のコミュニケーションにもぴったりです。

■とことこクラス

※目安:1歳3か月くらい~2歳半くらい

あんよができるようになり、自ら動ける喜びを体いっぱいで表現できる貴重な時期。

五感を使って脳が急速に発達する時期ですから、音楽に合わせて歩いたり踊ったり、小さな楽器を使ったり、楽しみながら聴いて、反応してを繰り返すことで、リズム感だけでなく、言葉の習得や創造力の元になる感性が養われます。

このクラスもぜひママ(パパ)もご一緒にどうぞ。

■キッズクラス

※目安:2歳半くらい~3歳くらい

感覚・運動能力が飛躍的に高まり、言葉も習得しはじめ、好奇心いっぱいになるこの時期、たくさんのあそびを経験することが、人間性を大きく育てます。

そして、自分でできる喜び、達成感を感じられる、大切な時期でもあります。

このクラスでは、適宜ママ(パパ)と離れ、他のお友達と関わりながら一緒にリズム遊びをしたり、音を聞いて自分から反応し、自分で考えて表現する力を養います。

○レッスンスケジュール

全クラス共通 毎月第2・第4土曜日 各回40分

○時間割

ベビークラス 10:00~10:40

とことこクラス 11:00~11:40

キッズクラス 12:00~12:40

○定員

各クラス親子8組

○受講料

全クラス共通 月額4,500円(税込)

○お支払い方法

毎月第2土曜日に現金でお支払いください

※銀行振り込みも可能です。

○持ち物

特にありません

というわけで、いよいよ先週から本クラスが始まったリトミック教室。

それでも先週も体験はベビークラスが5組、とことこクラスが6組と、体験者が中心。

プレイベントの参加者で正式入会者は3コース2組ずつと、定員を大幅に割ってのスタートです。

ワンコイン(500円)体験レッスンでは満席でも、やはり月4,500円も払ってという親は多くないようです。

予想はしていましたが、ここまではっきり出るとは・・・苦笑

現時点では月1,000円ほどの赤字で済みそうですが、早く集客しなければ。。

とはいえやはり、主婦が決定権を持つ商品サービスは、塾やお受験がらみ以外では低価格志向なのでしょう。

この場合、いかにコストを抑え、客数あるいは回転数やリピート率を上げていくかが重要になるということですね。

主婦に人気の「カーブス」という女性専用のフィットネスクラブがありますが、これも低価格です。

その秘訣は、1Fの路面店ではなく、2階などの空中店舗をメインにして家賃を抑える、マシン類も中古や型落ち品で出店コストを抑える、などの工夫をしています。

ただし利益率が低くなりやすい反面、口コミ効果が強いことが想定されます。

それですごいなあと思うのが、妻の営業です。

自治体主催のママ向け講座に参加し、そこで小さい子どもを持つ母親と仲良くなって誘う、という方法をとっています。

このあたりの発想と行動力がすごいです。

そう考えると、ママ向け起業塾の価格設定でも悩みますね。。。

都内ならともかく、10万円を超えると難しいかなあ・・

記事の新規購入は2023/03をもって終了しました