脳神経外科医・山川伸隆の「予防論」(2)「予防」を効率的に考えない

健康な生活を送るのであれば、症状が悪化してからの治療を考えるよりも日頃から「予防」が大事。同じように、健全な会社経営を行なうのであれば、危機が起きてからの対処を考えるよりも日頃からの「予防」が大事だと言えるのではないでしょうか?

ビジネスマンの皆さんにご自身の健康管理の参考にして頂くのはもちろん、経営やプロジェクトにおけるトラブルの「予防」の大切さに置き換えて読んで頂きたく、特に「予防」が大事な脳神経外科の分野から執筆者をお招きし、「予防論」を連載頂きました。

「予防論」を書いて下さったのは、市内だけではなく東京や九州からも患者さんがやってくるという三重県伊勢市の「いせ山川クリニック」院長・山川伸隆先生。数多くの脳神経手術に携わってきた経験から、脳卒中や認知症に至る前の「予防」の大切さを広く伝えるため、自ら「脳卒中・認知症公開市民講座」をプロデュースされ、毎回数百人を動員するほどの人気講座となっています。

─────────────────────────────

▼ 山川 伸隆 (やまかわのぶたか)

脳神経外科医。三重県伊勢市出身。三重大学医学部附属病院、桑名市民病院勤務後、大津市民病院脳・神経外科副医長、市立伊勢総合病院脳神経外科医長を経て、平成19年に伊勢市小木町にて「いせ山川クリニック」を開業。脳卒中、頭痛、認知症サポートなど幅広い治療・指導を行なっている。自身で企画する伊勢地区「脳卒中・認知症市民公開講座」は、毎回数百人を動員する人気講座となっている。

いせ山川クリニック 公式ウェブサイト

─────────────────────────────

『ビジネス発想源 Special』の「各界発想源」にて2012年1月に連載され大きな好評を頂いた『脳神経外科医・山川信隆の「予防論」』全5回を、mineに再掲載することになりました。この連載から、ビジネスマンの皆さんの経営や企画における危機管理、またご自身の健康管理などに活かせるヒントを見つけ出して頂ければ幸いです。

※[加筆] 連載当時の、読者の皆さんの質問に山川信隆先生がお答えする「Q&A」も掲載致しました!

「第1回」はこちら



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●脳神経外科医・山川伸隆の「予防論」

 〜人の健康も「予防」から、会社の健全も「予防」から〜(全5回)

─────────────────────────────────

【第2回】 「予防」を効率的に考えない

─────────────────────────────────

いせ山川クリニック 山川です。

当クリニックの3本柱は、「脳卒中」「認知症」「頭痛」です。

今回は、この中でも一般的に一番馴染みのある事ながら、医師も患者さんもあまり知らない「頭痛」についてお話ししたいと思います。

・(参考)「頭痛のこともっと知ってみませんか?



脳外科にとって「頭痛」というのは、脳卒中、腫瘍、感染等、つまりは手術対象になる疾患の症状として非常に大切です。見落としは、大変なことになります。

最近の医師は特にそうですが、あまり患者さんの話を聞かずに、……



記事の新規購入は2023/03をもって終了しました