
2012年まで300回にわたり連載され、6,000名以上の学生が登録し愛読した「就職活動発想源」が、当時就活生で現在は各業界の第一線で活躍中の若手社会人たちの強い要望により期間限定で公開!
就職活動生の皆さん、やがて就活をする学生の皆さん、どの業界も今は本当に人材不足。有能で優秀な皆さんがより良い就職活動に取り組めるよう、この再連載が少しでもお役に立てると嬉しいです。
また経営者の皆さん、人事部の皆さんも、優秀な人材を採用するためのヒントとしてこのコンテンツをご活用下さいませ。
-----------------------------------------------------
▼今回の「就職活動発想源」
《19》「就職浪人という選択肢w」(933)
《20》「SPI適性検査」(945)
-----------------------------------------------------
《19》「就職浪人という選択肢w」
-----------------------------------------------------
就職活動を続けても続けても内定がなかなかもらえず、だんだん不安になってくると、なぜか学生の中に平気で生まれてくる選択肢がある。
「就職浪人」である。
もう1年待って、来年の就職活動でまた新たに会社を探す、というもの。
「就職できなかったので大学院に行きました」「就職できなかったので留学することにしました」というのも、ここでは就職浪人の部類に入れて話をする。
この就職浪人という選択肢がクセモノで、…