
1.運動するのは、痩せてから
こんにちは。
ダイエットアカデミー代表の上野です。
あなたは運動が好きですか?
モデルさんみたいにお腹にたて筋が入っていたり、アスリートのように腹筋が割れている姿に憧れている人は多いと思います。
多くの人は「運動すれば、あんな素敵なお腹になれる」と思っています。
でもあれは、運動の結果じゃないんです。
人間のお腹って、もともと腹筋は割れています。
女性も男性も、幼少期から徐々に腹筋がついてきてたいてい小学校を卒業する頃には腹筋は形成されます。
ただそれを無駄な脂肪が覆い隠して、もう何年も見ていないだけ。(笑)
だから、細い人はトレーニングしていなくても、腹筋がうっすらと見えて割れているのが分かります。
確かに腹筋を鍛えれば、筋肉の厚みが増すのでよりハッキリと見えるようになりますが、「筋トレをしないと割れた腹筋は手に入らない」というのは間違った思い込みです。
もちろん運動を趣味でやるのは構いません。
むしろオススメしています。
そもそも、運動とは楽しむためにやるものですからネ。
だけど
“痩せるための運動”というのは絶対にやっちゃいけません。
===========================
【今週の目次】
1.運動するのは、痩せてから
2.月1の全身メンテナンス
===========================