1. ワクチンについてどのくらい知っていますか?
こんにちは。
ダイエットアカデミー代表の上野です。
連日、コロナの話題でもちきりですが、自粛疲れはしていませんか?
僕の周囲には「コロナワクチン接種の予約が取れた」という人が増えています。
その一方で先日、街中で「コロナワクチンを打ってはいけな~い!」と訴えている人々も見かけました。
ところで、皆さんはワクチンのこと、どのくらい知っていますか?
ワクチンとは基本的に感染したような状態を引き起こし、カラダにそれに対する免疫力を作り出すための手段です。
そして、ワクチンには3種類あります。
1)生ワクチン
症状が出ないよう限りなく弱くした病原菌を入れる。
それによって抗体ができる。
2)不活化ワクチン
病原菌にいろいろな処理をして病原性をなくしたものを入れる。
それによって抗体ができる。
3)コロナワクチン
簡単に言うと、カラダの中の細胞の遺伝情報を操作して、コロナウイルスが持っているトゲ(スパイクたんぱく質)を作り、それによって抗体ができる。
これまで僕たちが打ってきたのは、生ワクチンや不活化ワクチンです。
コロナワクチンは、人類が初めて打つニュータイプのワクチンということになります。
さて、どうしましょうか?
新ワクチンは、もともと持っていない性質を付け加える遺伝子組み換え。
副作用はもちろん未知数です。
僕は……打ちません。
===========================
【今週の目次】
1.ワクチンについてどのくらい知っていますか?
2. 変われない人の特徴と対策
===========================