インド洋で反中国政権が続々

 インド洋に浮かぶ人口約40万人の独立共和国の島・モルディブは日本人にも新婚旅行先として人気のある観光地だ。”地上の楽園”ともいわれ、年間約130万人が世界中からやってくる。そのモルディブで9月下旬に大統領選挙が行なわれ、野党の統一候補モハメド・ソリ氏が中国を後楯にしていた現職のヤーミン氏を破り、アメリカやインドを喜ばせた。

 モルディブは、1965年にイギリスの保護領から独立し、国連に加盟して世襲王制から共和制に移行した歴史を持つ。もともとはインドと友好関係を持っていたが、中国が一帯一路構想を進め始めると中国に接近し、中国の支援で港湾や住宅などの社会資本整備を進めていた。その結果、対中国の債務が膨れ上がり、中国が開発した島が借金のカタとして中国に渡り、軍事利用される懸念などが取沙汰されていた。

 インド洋に面した国ではスリランカやマレーシアも親中国派の政権が誕生。スリランカでは大規模港などを作ったが利益を出せず、結局中国への返済免除の代わりに南部ハンバントタ港の管理権を99年間差し出す──などの事態になっている。

 さらに本欄の10月9日号(第480回「中国・インドとどう向き合うか」※)で紹介したが、バングラデシュやパキスタンでも港湾建設にかこつけて中国が港の運営権を取得したり、アラビア半島とアフリカに挟まれた紅海の出口に位置するジプチがソマリア沖の海賊対策を名目にして中国海軍の拠点になりつつあることを報告してきた。インド洋はいつの間にか中国が支配しつつある海になっていたのだ。

 それが、ここ1、2年の選挙で親中国派の政権が次々と敗北、さらにアメリカとインドが防衛協力の強化で手を結び始め、インド洋の覇権を巡る風景がまたすっかり変わりつつあるといえる。

 中国は習近平国家主席が実権を握り始めたここ2、3年の間にはっきりとした国家目標を打ち出し、そこに向けて着々と手を打ってきた。第一段階は2025年までに製造強国の仲間入りを目指し、第二段階の2035年には世界の製造強国の中位の水準となり、中国革命100年にあたる2049年には世界の製造強国の先頭に立つ。そのためには中国と欧州、アフリカを結ぶ一帯一路構想を掲げ旧シルクロード、アジア・太平洋、インド洋で覇権を握るとしてきた。

 日本では南シナ海とアジア太平洋の衝突に気をとられてきたが、実はインド洋の覇権争いも凄まじかったのだ。そのインド洋ではアメリカとインドが手を組んだ。インド洋諸国で反中国の政権が力を握ってきたが今後どうなるか。インド洋の行方も目が離せない。

【財界 秋季特大号 第482回】

※10月9日号(第480回「中国・インドとどう向き合うか」 は以下を参照下さい。

 http://nobuhiko-shima.hatenablog.com/entry/20181011

◆お知らせ

・TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』日曜21:30

 ゲスト:小川理子氏(パナソニック執行役員でジャズ・ピアニスト) 二夜目 音源掲載

一度活動を休止したブランドのテクニクスを復活させることを任された時の心境や、3つの全く違うセクションを歴任しつつミュージシャン活動を両立しながら、女性執行役員として任命されたときのプレッシャーなどについてお伺いいたしました。音源は来週水曜正午までお聞きいただけます。

 前回の育った環境についてや、大学で理系を専攻した理由、就職先にパナソニックを選んだ理由などについてお伺いした放送音源は今週水曜正午まで番組サイトにてお聞きいただけます。

 http://nobuhiko-shima.hatenablog.com/entry/20181119

 次回、25日(日)はゲストに彫刻家で東京藝術大学大学院教授の籔内佐斗司氏をお迎えする予定です。なお、12月13日(木)に日経新聞社主催のシルクロードに関するシンポジウムに薮内氏が出演されます。

 申込みは今週金曜(23日)が締め切りとなっております。以下を参照下さい。

 http://www.nikkei-events.jp/silkroad/

・立正大学ウズベキスタン学術交流プロジェクト 国際シンポジウムのご案内

 立正大学ではグローバル化を目的とした事業として、2014年4月に仏教学部と文学部の関係教員が中心となり「立正大学ウズベキスタン学術調査隊」が組織されました。同年8月にはウズベキスタン共和国科学アカデミー芸術研究所との間で学術協定書を締結し、現地で発掘を行なっています。また、その取組みが評価され、平成29年度の文部科学省私立大学研究ブランディング事業に選定されています。

 日時:11月23日(金・祝)10時30分~17時50分(10時開場)

 場所:立正大学 品川キャンパス 石橋湛山記念講堂 

 参加費:無料

 「シルクロードの歴史・考古・美術」

 詳細は以下を参照下さい。

 http://www.ris.ac.jp/branding/event20181123.html

・ウズベキスタン展inホストタウン舞鶴2018のご案内

 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け、舞鶴市がホストタウンとなっているウズベキスタン共和国について紹介する企画展が開催されます。会長を務めるウズベキスタン協会の川端理事長の講演やグッズ販売がございます。

 11月23日(金) 9:00~17:00

 11月24日(土) 9:00~16:00

 場所:赤れんが2号棟 舞鶴市政記念館

 詳細は以下を参照下さい。

 https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kyouiku/0000004700.html