正社員男性と非正規女性の賃金格差3.6倍! 「同一労働同一賃金」への期待は幻想かもしれない。

「働く」ということを探究し続けて四半世紀以上。

僕は学者ではありませんので、現場で働く人たちに触れ、

そこで感じた点と点をつなぎ合わせて、線や面と捉え、

大きなパラダイムの変化を問題提議し続けています。



おかげさまで、耳を傾けて頂ける方々が増え、

全国各地で経営者など社会をけん引するリーダーの方々に

講演をさせていただく機会も急増しています。



そんな中で、昨今、報道でも取沙汰される

「同一労働同一賃金」というキーワード。



政府は9/2に、安倍首相肝いりで

「働き方改革実現推進室」をスタートさせました。



安倍首相はこう述べました。



「一億総活躍社会を目指す私たちにとって、

 働き方改革は最大のチャレンジだ。

 世の中から非正規という言葉を一掃し、

 長時間労働を自慢する社会を変え、

 かつてのモーレツ社員という

 考え方自体が否定される日本にしていきたい」



「日本で暮らすことがすばらしいと

 思ってもらえるような、働く人々の考え方を

 中心にした働き方改革をしっかり進めていきたい」



加藤担当大臣はこう述べたとか。

「人口が減少していくなかで、多様な働き方を認め、

 高齢者や女性といった方々に働いてもらい、 

 中間層を分厚くし、格差の固定化を防いでいく。

 大事なことは実現するための検討だ」

正規・非正規の格差を無くすると政府は意気込みます。



この動きの中核として、

「同一労働同一賃金」が取り上げられます。



しかし。



記事の新規購入は2023/03をもって終了しました